2014-12-19
駿州 秋葉山大祭
今月は12日より石巻を離れ、15・16日に行われる
静岡市清水の「駿州 秋葉山大祭」を手伝ってきました。
秋葉山大祭は火防(ひぶせ)の神、秋葉三尺坊大権現を奉る
清水を代表する祭りとして400年以上の歴史があり、
山上にある秋葉寺への参詣道と周辺地域には露店が立ち並び
数万人の参詣者で賑わいます。
15日は消防団員らが江戸火消しに扮し、町内を練り歩いて
火災消滅を祈願する纏(まとい)行列が行われました。
山上の秋葉寺では秋葉山内の塔頭寺院による護摩が修されます。
16日にはこの護摩の炎が境内の柴灯護摩の道場に移されて
山伏と参詣者らによる火生三昧・火渡り修行が行われます。
火渡り修行は元来は修験道の荒行ですが、この火を渡ることで
一年の厄を落とし、新年を無事迎えられると信仰されています。
炎を点火し参詣者が渡る火床を整える火生師を勤めました。
雨のため開催が危ぶまれましたが無事に行うことができました。
関連記事
コメントを残す