タグ : 出張寺子屋
石巻かほくコラム8・9「写経の功徳」㊤㊦
2016-02-04 すべて表示出張寺子屋未分類東日本大震災
大宝院では基本的に毎月2回、第1・3木曜日に石巻市釜会館にて「出張寺子屋」写経会を行っております。
ただ宗教的に写経を勧めるのでなく、その後に皆でお茶っこも行い地域の交流の機会としております。
写経会について
大宝院では毎月、石巻市釜会館にて写経会を行っております。
写経というと正座・毛筆と敷居の高いイメージがありますがイスに座って、
筆ペンや鉛筆で書くことが出来るため気軽に参加することができます。
出張寺子屋 数珠づくり
8月の出張寺子屋は写経会をお休みして オリジナル腕輪数珠づくりを行いました。 夏休み中なので子どもが多く、みな楽しく 自分好みの数珠を作ることが出来ました。 最後に全員で所願成就のお祈りをしました。 子どもも大人も、気軽 …
数珠づくりのご案内と勧募
今年も8月の出張寺子屋では数珠づくりを行います。
皆さん一緒に楽しくオリジナル数珠を作りましょう。
(8月は写経会をお休みさせていただきます)
1月出張寺子屋 書き初め大会
1月8日、本年最初の出張寺子屋は書き初め大会を行い
参加者は思い思いの文字を心を込め書き表しました。
新年早々、皆さんと顔を合わせ楽しくお話ししました。
8月出張寺子屋 数珠づくり
本日は石巻市築山「たんぽぽの家」にて数珠づくりを行いました。 夏休み中なので親子連れでのご参加も多く、大人から子どもまで 楽しく数珠づくりを行いました。 最初に数珠について短い法話をした後、自由に珠を選んでいただき ご祈 …