月別アーカイブ: 2015年2月
東日本大震災慰霊法要のご案内
東日本大震災で犠牲になられた方々を追悼する法要を行います。
祭壇には真言宗大本山、中山寺さまより寄贈された大位牌をお奉りいたします。
午後二時開場、法要開始までの間、四国八十八所霊場観音寺住職
羽原僧正による御詠歌の奉讃があります。
法要は宗教・宗派の垣根を越えて行われます。
地元の方のみならず、遠方からの方であっても無料で参列しご焼香していただけます。
また法要での各種ご供養をお受けいたします。
2月の震災月命日供養
今月も11日に東日本大震災の月命日供養を各地で行いました。
早朝より石巻市開成地区にある宮城県漁業協同組合敷地内に
建立された慰霊碑前にて土砂加持法要を行いました。
東日本大震災慰霊法要 趣意書並びに浄財勧募
東日本大震災より四年目の祥月命日となる来月三月十一日
大宝院では石巻市学習等供用施設「釜会館」を使用して
東日本大震災慰霊法要を執り行いたいと思います。
宗教や宗派・出生地の違いを越え心を一つにして犠牲者の
冥福を祈ることは重要な意義があると考えます。
どうぞ皆さま趣旨をご理解いただきご協力を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。