秋葉山大宝院 授与品の一覧
すべて縁日に護摩供または修法にて開眼されています。
遠方にお住まいの方には郵送の対応を行っております。
送料は500円です。(クリックポストを使用します)
Amazonよりご注文の場合、表記の金額と異なり
送料・お焚き上げ奉納料を含んだ金額となります。
目次
祈願札
火伏の神である秋葉権現のご利益が込められています。
お台所など、火を使う部屋に貼ってください。
300円
火災消滅の鎮防火燭の御札と一対に玄関に貼ります。
立春朝に立春大吉札を門の右に、鎮防火燭を左に貼ります。
福銭サンバラは沈香の香りの厄除け開運のお守りです。
500円
不動明王札 (小) 神棚にお祀りするお札 家内安全 火災消滅
神棚・仏壇、ご家庭の中心となる部屋にお祀りください。
向きは表を南か東に向け、目線より高くお祀りください。
1000円
お願意と名前を浄書し、毎月28日の護摩供にて祈願します。
5000円
願意と名前を浄書し、毎月28日の護摩供にて祈願します。
5000円
星供札(令和七年)運勢が良くなるよう祈願されたお札 福豆付き
当山の節分厄除け星まつり(星供)で祈祷されています。
名前と年齢を書き、祈願の後に福豆と一緒に郵送します。
特に厄年となる方にお勧めいたします。
3000円
毎月8日の縁日に無病息災・病気平癒を祈念いたします。
3000円
密教・禅宗の寺院においてトイレに祀られてきました。
この仏をトイレに祀ることで 清々しい生活を送りましょう。
500円
お守り
不動明王のご利益が込められています。
災難を免れますよう、日頃より身近にお持ちください。
厄除けのご利益があるとされる槐の木を使っています。
1200円
病気を癒す仏である薬師如来のご利益が込められています。
健康でありますよう、日頃より身近にお持ちください。
長寿のご利益があるとされる槐(延寿)を使っています。
1200円
お子さまが無事に生まれますよう、妊婦さまが身近にお持ちください。
1500円
不動明王さまに学業成就を祈念してあります。
1200円
内符の合歓木(ネムノキ)は夜に葉を合わせ閉じる習性から
古来より和合・歓喜の象徴とされます。
良き伴侶と出会えるよう、また夫婦関係が順調であるよう
聖天供という真言密教の秘法でご祈願してあります。
3000円
運転者の氏名と車輛番号(ナンバー)をご連絡ください。
届きましたら車内のダッシュボードなどに安置してください。
1500円
宮城県石巻市雄勝(おがつ)の雄勝石が使われています。
雄勝石は金を擦りつけ純度を調べる試金石として使用され
金がつく金運の石として、「勝」の文字が使われているため
縁起の良い石とされています。
500円
その他
この御幣は護摩により不動明王さまの炎で加持されています。
黄・青・赤・白・黒の五色は五大明王を表わしています。
神棚・仏壇、またはご家庭の中心となる部屋にお祀り下さい。
3000円
お札立て 神社やお寺のお札をお部屋で祀る コンパクトなお札立て
神社やお寺のお札を立ててお祀りするためのものです。
一般的なお札であれば厚さ2センチまで安定して自立します。
大宝院の神前にて修祓(お祓い・お清め)されてます。
天然木材なので品ごとに木目や色味は変わります。
600円
コメントを残す