すべて表示
令和元年 お盆のご供養について
本年もお盆が近づいてまいりました。
菩提寺とのお付き合いが無く供養をご希望の方も遠慮なくお申し込みください。
日程によりご希望に添えない場合があります、お早めにご連絡ください。
毎月28日 不動明王縁日 護摩祈祷
毎月28日は本尊である不動明王さまのご縁日です。
大宝院では震災以降、毎月午前10時より護摩祈祷を厳修し
震災復興と信徒各位の所願成就を祈願しております。
平成31年 新春のご挨拶
平成三十一年 己亥 正月 皆さま新年明けましておめでとうございます。 皆さまにとって、良き一年でありますよう祈念いたします。 本年もよろしくお願いいたします。 本年も元朝の0時と三が日の間、新春の護摩祈祷を行いました。 …
震災供養の薬師如来 入仏式のご報告
さる2月2日、お遍路で知られる四国八十八所霊場の第六十九番札所である 香川県の観音寺さまより金色に輝く薬師如来像が寄贈されました。 この薬師如来像は観音寺さまに安置されていましたが、震災の七回忌を機に 犠牲になられた方々 …
平成29年 東日本大震災慰霊法要のご案内
大宝院は震災以降、毎月11日午後2時46分に月命日供養を行うと共に、3月11日には慰霊法要を行ってまいりました。 今年は特に犠牲者が七回忌を迎える大事な節目であり、多くの方に祈りを寄せていただきたいと考えております。 宗 …
平成29年 節分祭のご案内
本年も2月3日 午前10時より「節分 厄除け星祭り」を行います。 節分とは季節の変わり目の事で、特に立春の前日である2月3日は 冬から春に切り替わる1年間の節目になります。 特に密教では星に祈願する星供(星 …
平成29年 新春のご挨拶
新年明けましておめでとうございます 昨年は大宝院の移転と出生間もない娘との新生活で激動の一年でありました。 本年はより一層精進してまいります、皆さま何卒よろしくお願い申し上げます。 新年は年明けの0時と三が日の間、新春護 …