2025-04-24
湊不動沢不動尊 例大祭について
湊不動沢不動尊について
石巻市不動町の鎮守、湊不動尊は不動明王を祭神として祀る神社です。
地域住民により護持されており、500年以上にわたり信仰を集めてきました。
毎月28日の不動明王の縁日には月並の祭礼(ご祈祷)が行われ、
4月・9月の縁日には例大祭が行われています。
湊不動尊は特定の宗教団体に属さず、地域住人に護られてきました。
毎月28日の祭礼は東日本大震災直後である平成23年3月28日も
祭祀が続けられ、令和元年より大宝院が任されております。
春季・秋季例大祭について
場所:湊不動尊 (石巻市湊不動沢山4−1)
地域住人でなくとも自由にご参拝いただけます。
駐車場所についてはご連絡ください。
これは古来より修験道に伝わる浄化と祈願成就の秘法であり、
ご参拝の皆様の穢れを祓い、所願成就をお祈り申し上げます。
秋祭り 石巻・北野神社、湊不動沢不動尊 地域に灯り | 河北新報オンライン
祈願札の授与
湊不動尊に古くから伝わる尊いお札です。
またご朱印はシールタイプのお授けとなります。
大宝院の護摩供との入れ替わり
湊不動尊の例大祭がある4・9月は時間が入れ替わり、
14時より行われます。ご注意ください。
関連記事
コメントを残す